大久保寛司 人と経営みらい塾2025


6名以上の団体でお申込みの際は、上記よりExcelのシートをダウンロードの上、お申込み情報を記載いただき、
mirai@times-adnext.co.jp 宛にご連絡をお願いいたします。
<講演内容詳細>
「チームを導くマネジメントスキル」~3つのマネジメント~
第1回 7/10(木) 全社員必見!チームを成功に導くマネジメント術
マネジメントにおいて最も重要な要素の一つが「信頼」です。第1回目は、上司、部下、中間管理職、経営者、それぞれの立場で信頼関係を築くためのコミュニケーション術を学びます。マネジメントの基本として、どのようにフィードバックを行い、どんな状況でも信頼を維持し、強化するかに焦点を当てます。具体的には、上司として部下をどう信頼し、部下がどのように上司やチームに信頼を築くか、また、中間管理職として両者をどう繋げるか、事例を交えながら説明します。
◇ポイント【こんな悩みあるある!】
● 部下から信頼されているか不安である。
● チーム内での情報共有がうまくできていない。
● 仲間とうまくコミュニケーションが取れない。
第2回 9/2(火) 自分を変える!最大限の力を引き出すマネジメント術
効率的に仕事ができる人は、優先順位をうまくつけて、複数のタスクを並行して進めます。仕事の生産性が向上した上に無駄な時間を減らすことができます。第2回目は、個人の能力を引き出すために必要なこと、目標設定、フィードバックの活用、自己管理、チャレンジ精神を育むアプローチに加え、AIやテクノロジーを活用した事例など具体的な事例を交えて紹介します。
◇ポイント【こんな悩みあるある!】
● ストレスやプレッシャーからか、中々自分の力を出せてない。
● いつも時間が足りない。仕事の優先順位がわからない。
● 新しいことに挑戦したいけど、失敗が怖くて一歩を踏み出せない。
第3回 12/4(木) 心地よい職場環境を作るマネジメント術
職場の雰囲気が悪くなると、自然と社員の表情も暗くなり、仕事への意欲や集中力が低下しがち。その結果、生産性が下がり、時には退職者が出ることもあります。そんな状況を防ぐためには、全員が「会社をもっと良くしたい」という気持ちを持つことが大切です。最終回では、自分自身や周囲の感情が職場に与える影響を理解し、感情をうまくコントロールして理性的に対応する方法を学びます。
◇ポイント【こんな悩みあるある!】
● 仕事でイライラしてしまい、感情的に反応してしまうことがある。
● いつも上司に相談できる雰囲気ではない。
● 社員のやる気が感じられず、成長の意欲がみられない。
<講演日時>
講演日時 | 2025年 ① 7月10日(木) ② 9月2日(火) ③ 12月4日(木) 開場:18:00 開演:18:30 終演:20:45 |
会 場 | タイムスホール (那覇市久茂地2-2-2 タイムスビル3F) |
定員 | 350名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます |
受 講 料 | 全3回 12,000円(税込) 1回6,000円(税込) |
お支払い | 事前銀行振込 もしくは請求書発行 ※振込手数料はご負担ください。 振 込 先:㈱タイムスアドネクスト ・琉球銀行本店 普通預金 1316842 ・沖縄銀行本店 普通預金 2628067 ・沖縄海邦銀行本店 普通預金 922879 |
<主 催>沖縄タイムス社
<後 援>沖縄県経営者協会、沖縄県中小企業家同友会、沖縄県中小企業団体中央会、沖縄県商工会連合会、 那覇商工会議所、浦添商工会議所、沖縄商工会議所、日本青年会議所 沖縄地区協議会
<お問合せ・運営事務局>㈱タイムスアドネクスト 098-869-5446
※平日10:00~18:00